일 | 월 | 화 | 수 | 목 | 금 | 토 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 조국 사퇴
- 조국 일본 반응
- 스가노 다모쓰
- 賊反荷杖
- 本屋
- 사토 마사히사
- 일본 속보
- 혐오서적
- 나는 서점을 좋아했습니다
- 다이아몬드프린세스
- 菅野完
- 赤木智弘
- COVID19
- 조국 사임
- 조국
- 독서앱
- 한일 무역 갈등
- 마루야마 마사오
- 盗っ人猛々しい
- 盗人猛々しい
- 독서 어플리케이션
- 永江朗
- 私は本屋が好きでした
- 일본회의
- 아카기 도모히로
- 나가에 아키라
- ヘイトスピーチ
- ヘイト本
- 사토 마사루
- 佐藤正久
- Today
- Total
深夜特急
彼んちで作った手料理 본문
Pが体調不良を訴えたある日(写真のファイル名から類推すると10月29日)
彼のところまで行って作った簡単な食事。
といっても、
キムチは彼のお母さんからもらったもので、
ご飯は市販のレトルトご飯。
(お米はなんと”2年前”に買ったものそのままだという。恐るべし恐るべし!この日は怖くて炊けなかった)
市販のレトルトご飯でこのツヤ、この仕上がりとは。
世の中もよくなったものだとつくづく思う。
(たかがレトルトご飯ごときで 笑)
お味噌汁は彼の冷蔵庫の奥深いとこで
長い間眠っていた(?)乾燥野菜を活用。
(白菜系と思われるだけで、何の葉っぱなのか正確にはいまだよく分からない)
幸い、お腹を壊すようなことはなかった。
ヒラタケと野菜の炒め物。
味付けは塩だけでもOK。
オイスターソースを少し入れると
うまみがさらにぐっと出てくる。♪
仕上げのゴマさえあればパーフェクトだったのに~
韓国風茶碗蒸し。
今話題のぺク・ジョンウォン氏のレシピを参考にチャレンジしたものの、
期待の膨らみ具合はいまひとつ。
かなりフックラしているのを確認し
ふたを開けたとたんに。。。こんなペチャンコになってしまった。 泣
味も少し薄かったのが残念。
でも、見た目と違ってやわらかさは星三つくらい。
ごく簡単な料理でキッチンはこのありさま。
まるで修羅場。。。
左下に見える黒っぽいのは彼の実家から送ってきた
麦入りのお味噌だという。
麦入りのお味噌か。。生まれてこの方味わったことも見たこともない。
さすが全羅道出身のお母さんは使うお味噌も違う。
味といい、強烈な色合いといい、日本の赤味噌を連想させる。
↑は夕べ作ったプチュジョン(ニラ入りお好み焼き)と冬の風邪対策のコンナムルグック(豆もやしスープ)。
プチュジョンは、小麦粉と上新粉(うるち米粉)の割合がよかったのか、表面はパリパリなのに中はモッチリ!
我ながらついつい「美味しい」「美味しい」を連発しながらぺろりと完食してしまった。^^
マッコリは知り合いからお裾分けしもらった栗味の甘味系。
左上の駄菓子は彼の団地の入り口当たりで売っているのを5個3千ウォンでゲット。
普段はそんなに好きではないが、
昨日はお腹がすいていたのもあって、
めちゃくちゃおいしかった。
あと、肝心のご飯が見えないのは。。。
実は2年前買ったという恐怖のお米で勇気を出して(?)炊いてみたが、
食べ物の臭いとはどうしても思えない異臭を放っていた。。。泣
お箸を急ぐPのニヤニヤ嬉しそうな顔が
何だか少し憎たらしい。
風邪引いたんじゃなかったの???
'彼氏物語' 카테고리의 다른 글
彼氏の姪の1歳誕生日パーティ (0) | 2016.12.17 |
---|---|
最近、彼に特に感謝した瞬間1 (0) | 2016.11.20 |
お家探しが完了 (0) | 2016.11.08 |
彼の住まい探し (0) | 2016.11.03 |
たかがパスタ、されどパスタ (0) | 2016.11.01 |